廊下にあるトランポリンに腰をかけ、“かえるのうた”に合わせて保育士と一緒に「ぴょんぴょん」と揺れを楽しみます。外ではおうちのなかで顔をのぞかせ遊んだり、園庭でもお茶を飲み休憩を取りながら、外遊びも楽しんでいます。
食べることがだいすきなぱんだぐみさん。保育士が「ご飯だよ~」と食事を運ぶ姿を見て、「ごはん!」と走って追いかけて部屋に戻ります。園庭で遊んだり散歩に出かけたりとたくさん体を動かして遊ぶので、お腹もペコペコです。今日の食事は、クリームシチューで、「にんじん!おにく!」などおかわりの声がたくさん飛び交っていましたよ。
興味のあるところへ探索へ行く子どもたち。お天気のいい今日はベランダが気になり出かけていきます。それを見て「あー(いきたい)」と伝える子もいて、一緒にベランダで日光浴を楽しみました。保育士がシャボン玉を飛ばすと、「ん!」「あ!あ!」と声を出しシャボン玉に触れたいと手を伸ばしたり、飛んでいくシャボン玉を目で追っていましたよ。
キッチンに立ち、お皿に具材を並べたり、友だちと机に向かい座って一緒に”いただきます”と、ままごとを楽しんでいます。トランポリンでは、”♫うさぎがぴょん~”と保育士の歌う声合わせに体を揺らし、マットに向かってジャンプします。友だちと顔を見合わせ、にっこり”楽しいね”と笑い合う場面もあり、少しずつ友だちが”なにしてるかな~”と見て、同じことをしてみる姿が出てきましたよ。
2025年10月(7)
2025年9月(10)
2025年8月(7)
2025年7月(9)
2025年6月(14)
2025年5月(7)
2025年4月(2)
2025年3月(8)
2025年2月(7)
2025年1月(10)
2024年12月(9)
2024年11月(10)
2024年10月(11)
2024年9月(9)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(11)
2024年5月(4)
2024年4月(1)
2024年3月(8)
2024年2月(8)
2024年1月(6)
2023年12月(7)
2023年11月(7)
2023年10月(11)
2023年9月(9)
2023年8月(6)
2023年7月(13)
2023年6月(5)
2023年5月(5)
2023年4月(1)
2023年3月(3)
2023年2月(3)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(9)
2022年9月(2)
2022年8月(3)
2022年7月(5)
2022年5月(1)
2022年4月(1)
2022年3月(4)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(5)
2021年9月(1)
2021年8月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(2)
2021年5月(1)
2021年4月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(1)