今日の給食はクリスマスメニュー!みんなの顔を見ながら食べれるように机を合わせツリーを飾って、いつもと違う楽しい雰囲気で食べました。大好きなからあげを夢中で食べたり、ツナピラフの上にのっていた型抜きにんじんを見つけて「はーとー!」「くまさんのにんじん!」と保育士や友だちに嬉しそうに見せ合っていましたよ。
今日は身体測定をしました。「大きくなったかな、する?」と保育士が聞くと、どんなことをするのかが分かり、服やズボンを脱いで自分で準備を始めます。身長計や体重計にのると「おおきくなった?」と保育士に聞いたり、友だちがするところを覗いてみたりします。服を着るときは、前後も気にしているので、できるところは見守り、”自分でできた”という経験を大切にしています。
暖かい日差しの中、「わぁ~(たのしいね)」と顔を見合わせてブランコに乗ったり、砂場に遊びに出かけたり…すると突然砂場のふちに「きゅうけい~」「あったか~い」と寝転がり、ひなたぼっこが始まりました。友だちと一緒のことをするのが楽しい子どもたちです。その後、「さんぽいきたい」の声もあり、園周辺散歩も楽しみ、「ぽんぽこ」「かえる」とタヌキやカエルの置物に大喜びでした。
赤ちゃん人形に絵本の読み聞かせをしたり、テーブルいっぱいにお皿を並べて「どうぞ~」”いただきま~す”とやりとりしたり、”おてぶしてぶし♪”のリズムに合わせて「っだ!(どっちだ)」と両手を握って出したり・・・保育士の真似をして遊ぶ姿から、友だちや人形にしてあげたり、自分でやって見せたり、子どもたちそれぞれがいろいろな楽しみ方を見つけ遊んでいますよ
今日はぽかぽかいい天気だったので園庭へ遊びに行きました。くり返し園庭に遊びに行っていたので外の雰囲気にも慣れ、自分から砂に触れてみたり石や砂を手いっぱいに集めてみます。保育士が砂を集めて小さなお山を作ると"なんだろう?”と手を入れて、さらさらな砂の感触に笑顔を浮かべていましたよ。
今日は、秋を見つけに野田神社まで散歩に行きました。
神社に着くと落ちている木の実やどんぐりを拾っては、保育士や友だちに見せて自分の散歩バックに入れて満足気です。たくさん拾った松ぼっくりを石段に並べてみたり、散歩バックに入れ友だちに「見て~」と見せて楽しむ子どもたちでした。
子どもたちが見つけた宝物が鞄に入っているので、お子さんに聞いてみてください♪
中消防署指導のもと、給食室から出火の想定で消火・避難訓練をしました。
2階の0歳児さんは、避難用滑り台と階段を使い、1,2歳児さんは保育士と一緒に園庭に避難しました。驚きながらも少しずつ慣れてきた子どもたちです。
水消火器を使っての訓練では、消火器を持つ保育士に「がんばれー」と大きな声で応援していました。実際に通報をしたり、消火器の使い方や避難時に注意することなどをご指導いただき、いつ起きるかわからない万が一の災害に備えて、どの保育士でもしっかり対応できるように訓練していきたいと思います。
訓練後は消防車を近くで見せてもらいその大きさにドキドキしながらも、そっと触れうれしそうな表情をうかべていました。
午前中雨が降っていたので、部屋で棒やヒモにリングを通すプラステンで遊びました。様々な形や色のリングを選び穴に通すと、「みてー!」と保育士に嬉しそうに見せていましたよ。粘土遊びでは保育士や友だちが作った丸や細長い粘土を繋げて「へびー」や「かたつむり」と言ったり、四角に作った粘土をトラックにして机の上を走らせたり…遊びの中でそれぞれがイメージを広げ楽しむようになってきましたよ。