机にお皿やカップを並べ、「どうぞ~」と保育士や友だちに渡し、ままごとあそびが始まります。「ごはんでーす」「りんごじゅーすでーす」とごちそうがたくさん並ぶと、“いただきます”と食べ始めます。保育士や友だちの顔を覗き「おいしいね」とにこっと微笑むと、「もっかい」とたくさん食べていましたよ。楽しそうな様子を見て、“ぼくたちはくるま!”と好きな車を持ってきて、友だちが走らせる車を追いかけ、”ん!(まって~)”と走らせ遊びました。友だちとの関わりも増えてきて、子ども同士やりとりをしながら楽しむ姿に、私たちもほっこりします。
新聞紙であそびました。指に力をいれ真剣な表情でちぎっみたり、握りしめた時の音を楽しんだり、紙をすくい上げては”パラパラ~”と飛ばしてみたり…同じ新聞紙でも一人ひとり様々な遊び方、楽しみ方です。”たのしい””おもしろい”と感じた瞬間「あっ!」「わあーい」と声をあげる姿も見られましたよ。
今日は部屋でカラーボックスやマットを組み合わせ遊びました。カラーボックスの登り下りをくり返し楽しんだり、トンネルのようにくぐり友だちと顔を見合わせてにっこりと笑顔を浮かべます。保育士の抱っこで人形と向かい合い“いないいないばあ”をすると喜び、くり返し楽しみましたよ。
今日は子どもたちが楽しみにしていたお芋ほり。
土の中からお芋の頭が見えると「あったー」「お芋見つけた!」と嬉しそうにツルを引っ張ったり、土を掘ってみます。大きなお芋を手に取ると「うわーおっきいよ」「いっぱい~」と大興奮です。たくさんとれたお芋を見ながら「お芋食べたいな~」「いつ食べるの?」と食べるのが楽しみで待ちきれないようです。もう少し寒くなったらみんなで焼き芋をしたいなと思います。
2歳児(ぱんだぐみ)が南部丘陵公園に親子遠足に出かけました。みんなの楽しみな気持ちが空に届き、暑いぐらいのいいお天気になりました。
木の下でどんぐりをみつけると「こっちもあった、おっきいの」と散歩バックいっぱいになるまで夢中になって拾い集めたり、最初はおそるおそる滑っていた長い滑り台もお父さんお母さんと一緒に何度も滑り楽しんでいました。
ひつじやうさぎ・鳥などの動物もたくさんいて、絵本との違いに驚きじっと見つめていましたよ。
お弁当を食べた後も眠い目をこすりながら“もっとあそぶ~”と頑張っていましたが、帰り道は車で夢の中かな・・・たくさん遊び笑い声があふれる遠足になりました。
大規模地震を想定し、第2避難所の図書館まで避難訓練をしました。
「じしんです!」の掛け声と同時に、保育士と一緒に安全な場所に避難し、揺れがおさまったら園庭に出て防災頭巾をかぶります。びっくりして泣いてしまう子もいましたが、大きい子たちは毎月の訓練を覚えていて、怖がらず防災頭巾をかぶり保育士と一緒に図書館へ向かいました。
園では大切なお子さんの命を守るため、毎月火災・地震を想定した消火・避難訓練を行っています。いつでも子どもたちを守れるよう準備し、日ごろから防災への意識を高めていきたいと思います。
今日はぽかぽかいい天気だったので、散歩車やベビーカーに乗って保育園周辺に散歩に出かけました。道路を走る車を見つけ「おお!」「あっ!あっ!(車いたよ)」と手を伸ばして発見を喜びます。散歩車やベビーカーの揺れ、おひさまのあたたかい陽ざしや風の心地よさを感じながら楽しみましたよ。
子どもたちの大好きなたぬきさんに会いに散歩に出かけました。この角を曲がると“たぬきにあえる”と散歩コースを覚えていて、タヌキの置物があるお家に近づくと「ぽんぽ!」とうれしそうです。たぬきをみつけ「ったった(あっいた!)」と指さしたり、「ぽんぽこたぬき♪」の歌に合わせおなかをポンポンしていましたよ。園に戻っても三輪車に乗ったりブランコやハウスにも遊びに出かけ、もうひと遊びするほど元気いっぱいでした。